お知らせ

✿お洒落な下駄✿洋服にも合う豊富な鼻緒の種類をご紹介!【ちりめん編】

『げた物語』のオシャレな鼻緒のデザインをご紹介してきたブログも、〝第3弾〟となりました!

すでにお好みの下駄を見つけて購入した!という方もいらっしゃるのではないかと思いますが、まだ悩んでるという方のために、今回は、『ちりめん』生地を鼻緒に使用した下駄をご紹介いたします!


商品をみる

『縮緬(ちりめん)』とは・・・

多くの日本人に馴染みのある、着物や浴衣、和風の小物などに使われる『ちりめん生地』ですが、〝くしゅくしゅっとしている生地〟というイメージはできても、その特徴をはっきり答えられない方も多いのではないでしょうか?

ちりめん生地とは、漢字で書くと『縮緬』、別の呼び方に『クレープ織り』というものがあります。
漢字にある通り生地が縮んだようになっている織り物のことを〝ちりめん生地〟と言うのですが、具体的言うと、タテ糸には撚り(より)のない糸を使い、ヨコ糸を右や左に撚りをかけながら織った生地のことです。(※撚り:ひねる、またはねじって回すこと)
ヨコ糸をねじって回しているため、出来上がった布は縮み、生地の表面に凸凹が浮き出てくるようになります。この凸凹のことを『シボ』と言います。


ちりめん生地の歴史と現代での使われ方

天正年間(1573年から1592年)に、大阪堺の織り工が中国の明(みん)に習って織り始めたと伝えられています。
布の表面に細かいチヂミ(縮み)があるので、『チヂメン』がなまって『ちりめん(縮緬)』になったのではないかと言われています。

このちりめん生地が誕生するまでは、美しく光沢がありながらもシワになりやすい織り物ばかりでしたので、シワにならず、さらに伸縮性も抜群なちりめん生地は、当時の日本で大変重宝されました。
その後、他にも同じような生地が多数登場しましたが、ちりめんの〝シボ〟和風なイメージを連想させることから、今でもちりめん生地はあらゆるアイテムに活用されています。
身近なアイテムで言えば巾着やお財布、ポーチなどの小物から、ブックカバーや扇子などがありますね。

 ちりめん生地の種類

『ちりめん生地』には、いくつかの種類があります。
 撚りをかけられたヨコ糸の本数は、『本』ではなく『越(こし)』と呼ばれ、一越(ひとこし)二越(ふたこし)があります。ヨコ糸が「1本」か「2本」かの違いです。
この「越」の数で出来上がったときの質感が変わるのです。
一越ちりめんは、とてもシボが細かく高級品として扱われることが多く、二越ちりめんは、使っている糸が多いためシボは大きくなり伸縮性が高いのが特徴で、一越ちりめんに比べて値段はお手頃です。
さらに、地域によってちりめん生地のシボの凹凸具合や風合いも大きく異なります。
有名なのは『京都の丹後ちりめん』『滋賀の浜ちりめん』です。

ちりめん生地はもともと〝絹糸〟で織られていましたが、現代ではより強度の高い〝ポリエステル糸〟のちりめんも増えてきました。
ポリエステルは絹よりも安価な上、とても丈夫で虫食いなどの被害がなく、家庭で気軽に洗濯もできます。
絹と比べると光沢感には劣りますが、生地はしなやかで染色もしやすく、現在お店で出回っているちりめんはポリエステル製のものがほとんどです。

【げた物語】ちりめんシリーズ

これまでご説明してきましたとおり、『ちりめん生地』には軽くて通気性が良く、丈夫で伸縮性もあるといったたくさんの利点があるので、履物である〝下駄の鼻緒〟としても最適なのです!

それでは、弊社人気商品【げた物語】の『ちりめん鼻緒シリーズ』をいくつかご紹介いたします。


■ハイヒール(ヒール:約6.5cm)¥16,280(税込み)
左:KC-01『ドット・黒/黒・ワイン』
右:KC-02『ドット・白/紫・紫』

細かいドット柄でお洋服にも合わせやすく、どちらのカラーも和モダンな印象で、幅広い年齢層の方が使いやすい人気商品です。長くご愛用いただけると思いますよ。


■ハイヒール(ヒール:約6.5cm)¥16,280(税込み)
左:KC-31『歌舞伎・赤/黒・黒』
■ハイヒール黒塗り(ヒール:約6.5cm)¥18,480(税込み)
右上:KCB-12『歌舞伎・黒/黒・ワイン』
■中ヒールブラウン(ヒール:約4.5cm)¥15,180(税込み)
右下:KTW-10『菊友禅/赤・茶』

※上記3点は、廃番品のため在庫限りになります。ご興味のある方は『オンラインショップ』または浅草の店舗『粋れん』までお早めに!!

商品をみる

まとめ

日本の伝統を思い出させてくれる『ちりめん生地』。数百年の時を超えて現代でもちりめん生地が活用されているのは、それだけ魅力があるということです。
下駄選びも、柄だけでなく生地や素材にもこだわると、なんだか日本人らしさを実感できそうですね。

これまでのブログ
【畳縁シリーズ編】
https://www.you-bi.co.jp/938/
【小倉織シリーズ編】
https://www.you-bi.co.jp/1121/